2019.05.24 (金)
前回の続きをお伝えしていきます。 ④メイントレーニング② ・スタートダッシュ 短距離種目のクラウチングスタート、陸上部短距離選手なら、一番力を入れるトレーニングかもしれません。 … 続きを読む
2019.05.21 (火)
100m走の後半に失速しているのは、中間走から後半の走りに原因の可能性があります。 前半は先頭を走っているのに、ゴール前になると逆転されてしまう。陸上部以外のあなたでもこういう経験があったのではないでしょうか? (体育の … 続きを読む
2019.05.20 (月)
速く走るためには加速局面を極める(5月20日) 100m走は、スタートからゴールまで効率良く走れることでタイムがついてきます。 その中でも、加速局面(10~40m)へのつなぎがうまくいかないと良いタイムが出ません。 &n … 続きを読む
2019.05.19 (日)
「スタートの反応が良い」「スタートの出だしだけ良い」、このように最初だけ良くても、途中で失速してしまうような走り方をするパターンもあります。 後半の走りもあまり減速せずに走れるテクニック、後半につながるスタートがポイント … 続きを読む
2019.05.18 (土)
「100mは10秒前後で勝敗が決まる種目。トップスプリンターになると10秒未満で走ることが可能な世界」。 それを左右するのがスタートです。今回は、自分に合ったスタートを知ること、身に付けることが大切です。 … 続きを読む
2019.05.17 (金)
速く走るため、前に進むため、すなわち推進力を得るためには、効率良く下半身を使うことです。 腕振りと同様に、下半身の脚の回転は、同じ動作を繰り返してスタートからゴールまでは走ります。 「膝や足首 … 続きを読む
2019.05.15 (水)
走りに大切なことは、上半身と下半身の連動とバランスです。 ここでは、上半身の動きに特化して、「上半身の動かし方」についてお伝えしていきます。 ①上半身の姿勢と目線の位置も意識する … 続きを読む