本音でイメージすると運動が続く
運動を行う際には、ただ機械的にトレーニングメニューをこなすのではなく、その目的を持って行うことが大切です。
そこで、自分にいい思い込みをつくるとトレーニングのモチベーションアップにつながります。
・「このトレーニングは○○に効果がある。だから頑張る」
・「このトレーニングを行うと、かけっこが速くなる」
・「このトレーニングを行うと、持久力がつく」
・「このトレーニングを行うと、体の○○と△△の部分が発達し、カッコいい体・キレイな
体が手に入る」
・このトレーニングを行うと、周囲から「すごい」「いい体している」「かけっこが速い」
など相手から褒められる」
上記のような思い込みを持つと、だんだんその気になって、「自分はそういう人になれる」「そんなに難しいことじゃない」と思うようになっていきます。
そして、トレーニング中にも上記のあげた例のようなイメージを楽しく想像できます。
少しずつ、イメージ通りの日常に近づいていきます。
このように、常にトレーニング中、考えるクセをつけることで、日々のトレーニングを楽しむことができます。また、自分自身が心から納得し、継続するモチベーションにつながります。
さらに、運動を楽しくする方法として、「当たり前」に意識することが大切です。
・「走る」トレーニングができた
・筋トレのメニューをこなせた
・ストレッチができた
いつも通りのトレーニングができて当たり前を成功体験にする。もっと言えば感謝すると、トレーニングが楽しくなるというよりも、もっと頑張れます。
・「走る」トレーニングができた→ありがとう
・筋トレのメニューをこなせた→ありがとう
・ストレッチができた→ありがとう
いつも当たり前にできたことを、成功体験としてかみしめる。または当たり前にできたことに感謝する。このように気持ちのベクトルを上向きにすることが大切です。
気持ちのベクトルを上向きにするだけで、さらにうまくいくような気がします。
これが、今後もトレーニングに身が入り続けることができるのです。
・「かけっこの目標タイム 〇秒△」
・「○○のスポーツ大会出場目標」
・「体重○○㎏目標 (ダイエット)」
・「筋トレ種目 ○○㎏目標」
こういった目標も大事です。
それとは別に、最初に例であげたイメージの方が、頑張れる気がしませんか?
なぜなら、人の本音や本質がそこにはあるからです。
人の本音や本質の方が、よりリアルにイメージできます。そしてその方が、人はエネルギーが溢れて行動するはずです。
関連する投稿
- 「運動で上手くいく」。自分に許可をする
- へこむ自分。運動で立ち直る
- 仕事で疲れた。「もうひと踏ん張り」で運動を行う。人生が変わる
- 運動が続く人のメンタルはどうなっている?
- 大人になって、何のために運動をするのか?
現在の記事: 本音でイメージすると運動が続く